こんにちは、やしろーです!!
やしろーはこの度、7月に行われるフィジークの大会に出場することになりました!!
いや〜、これは大きな挑戦ですよ(笑)
ただ、出ると決めたからにはできることをすべてやり切って、悔いのないものにしたいと思います٩( ‘ω’ )و
そんなやしろーの「フィジークへの挑戦記録 〜第1弾〜」を紹介します⭐︎
やしろー3曹、投稿始め!!
やしろーのフィジーク挑戦記録 〜第1弾〜
1 増量期終了→減量スタート!!
3月に入り、仕事も少し落ち着いてきたので、ここから減量をスタートすることにしました。
ただいまの体重は…72.8kg!!
身長が160cm台のやしろーにとっては、スーパーデブデブモード(体脂肪率22%)です(笑)
まず始めたことは、“毎回のご飯の大盛りをやめる“です。
人によって様々ではありますが、やしろーにとっては太ることも結構難しいので、いつも頑張って大盛りにしていたわけです。
それをやめることによって、まずは月2kgの減量を目標にしました。
トレーニングは週3回やっているので、そのペースは継続しつつ、週末に余裕がある時は週4回に増やすようにしました。
ここでトレーニングの強度を落としてしまうと筋肉も一緒に落ちていってしまうので、なるべく運動強度は維持、もしくは少し高めに設定することを心がけました( ̄^ ̄)ゞ
2 トレーニングの内容
やしろーは週3回しかジムに行かないので、その中ですべての部位を鍛えていく必要があります。
やしろーの筋トレメニューを簡単にまとめると…
月曜日 | 「背中」&「腕」のトレーニング |
---|---|
水曜日 | 「脚」&「腹筋」のトレーニング |
金曜日 | 「胸」&「肩」のトレーニング |
土曜日 | !筋トレ仲間と合同トレーニング! ※やれたら |
といった感じです。
仕事は忙しいし、疲れも溜めたくないので、1日おきにオフの日を入れています。
最初の頃は安定しませんでしたが、今では仕事のスケジュールを調整しながら、毎週のルーティーンとして定着してきました!
今月は、まだ有酸素運動はほとんど入れずに、筋肉量アップの高重量トレーニングをメインで行いました。
3 3月の減量の結果は…
そして、3月の減量の結果は…
72.8kg → 71.9kg
なに……0.9kgしか……減っていないだと!?
大盛りをなくしただけでは、こんなものでしょうか(゚ω゚)
これはやばいと思いつつ、来月からは本格的に減量していこうと決意が固まりました!
(↑最初から本気出しとけ笑)
やしろーのフィジーク挑戦記録 〜第1弾〜
いかがだったでしょうか。
今回は、やしろーの心の甘さが出てしまいました…
大会まであと3ヶ月。
悔いは残したくないので、残された時間を精一杯やり切ります!!
この投稿が、一人でも多くの人の一助になれば幸いです。
以上、投稿終わり!!