こんにちは、やしろーです!!
今回は、7月に行われるフィジークの大会に出場することになったやしろーの、挑戦記録第3弾をお届けします!!
3月には0.9kgしか減量できなかったやしろーですが、4月は3.0kgの減量に成功し、体脂肪率もギリ20%を切ることができました。
果たして、5月は順調に減量することができたのでしょうか!?
やしろー3曹、投稿始め!!
やしろーのフィジーク挑戦記録 〜第3弾〜
1 減量3ヶ月目:目標は4.0kg減!!
減量もいよいよ3ヶ月目に入りました。
大会までの残された時間は2ヶ月です。
今月は、4.0kg減量することを目標にしました。
1ヶ月は4週間ですから、毎週1.0kgずつ減らさなければならない計算になります((((;゚Д゚)))))))
しかも、筋肉量は極力落とさずに、ピンポイントに体脂肪にコミットする必要があります。(コミットするって、古いような…)
最終的には体脂肪率を一桁台にしないといけないので、ここは勝負どころです。
やしろーは、カードを切ることにしました。
2 必殺カード「有酸素運動」解禁!!
前回の投稿で温存すると宣言していた“切り札“を、ここで解禁します!!
それは、「有酸素運動」の全面解禁です⭐︎ ←恐怖…(°▽°)
ランニングマシンもいいけれど、時間に対する消費カロリーは実はそんなに高くありません。
やしろーが選んだのは、最終兵器「クライムミル」です!!
一言で言えば、「階段登りマシン」ですね(笑)
正直、きついです。
ランニングマシンとは比べ物になりません…
これを30分やり続けるなんて、心が折れそうになります…泣
ただ、その分、ランニングマシンの約2倍の運動量(消費カロリー)が見込めます。
やしろーは、1回35分(地獄の時間)を、毎週3〜4回実施しました。
冗談なくきついですが、「大会で結果を残したい」という思いと、終わった時の達成感がやしろーの心を繋ぎ止めてくれました⭐︎
3 5月の減量の結果は…
いよいよ、計量の時です。
毎月7日に計量をしているのですが、この時間はなんかワクワクします♪
5月の結果は…
68.0kg → 62.8kg
(体脂肪率14.8%)でした!!
なんと、目標を大きく上回って5.2kgの減量に成功しました!!
今月は宿泊付きの出張があったんですが、ホテルの豪華ディナーを我慢した甲斐がありました〜(o^^o)
筋肉量は0.9kg落ちましたが、やはり有酸素運動の脂肪燃焼効果は絶大です!!
やしろーのフィジーク挑戦記録 〜第3弾〜 のまとめ
いかがだったでしょうか。
先月までは焦りしかありませんでしたが、今月の減量の成果はかなり自信になりました!
大会まであと1ヶ月。
この調子で、しっかり調整していきたいと思います!!
この投稿が、一人でも多くの人の一助になれば幸いです⭐︎
以上、投稿終わり!!