こんにちは、やしろーです!!
突然ですが、あなたは自分の容姿でコンプレックスを抱えてしまったことはありませんか?
やしろーはあります!!(笑)
身長が低いとか、すね毛が濃いとか…(´・ω・`)
人は誰でも、「もっとこうなれたらなぁ…」と思う部分をもっていると思います。
まだ憧れだけで済めばいいですが、「自分のここが嫌い!!」と、自分自身のことを苦しめてしまっている人も少なくないと思います。
今回はそんな見た目の悩みを抱えてしまったときに、少しでも心を軽くしてもらえればと思い、綴ってみます。
やしろー3曹、投稿始め!!
「自分の容姿」から解放されるための方法5選
1 おしゃれをしてキレイに(かっこよく)なる
まず、一番シンプルな方法は、「おしゃれをする」ことです!
「容姿」=「見た目」ですから、化粧をしたり、ヘアスタイルを変えてみたり、ファッションで印象を変えてみたり、自分の見た目を良くする方法はたくさんあります。
目鼻立ちなどは化粧ひとつで別人のように変わりますし、ボディーラインはゆったりめの服を着れば目立たなくなります。
「自分には服のセンスなんてないし…」という人は、「この人のセンスいいなぁ」と思う人のコーディネートを”盗む”ことで、理想の自分に近づくことができます☆
この方法ならば、買い物や化粧を楽しみながら、気軽に自分を変えられますね♪
2 運動してボディーメイク(肉体改造)する
ファッションで見た目を変えることもいいですが、「それでは根本的な解決にならない!」という人は、ぜひ、自分自身を変えてみましょう☆
「引き締まったウエストがほしい」「シェイプアップして体のラインをきれいにしたい」
「筋肉を付けて腕を太くしたい」「強くて逞しい体つきになりたい」
と、体に関する悩みは人それぞれですが、大体のものは運動やトレーニングを続けることで解決できます!!
「そう簡単に言われても…」と思うかもしれませんが、もし、あなたが”本気で自分を変えたい”と願うなら、それに見合った時間と努力を注ぎ込むだけの価値はあると思います。
ぜひ、「何事も思い立った時が始め時」だと思って、行動に移してみましょう!!
3 お金をかけて美容整形する
「どうしても、自分の顔や体を根本的に変えたい」という人は、思いきって美容整形をするのもひとつの方法です。
ひと昔前に比べて、美容整形に対する世間の抵抗感はだいぶ低くなりましたし、金銭面でもお手軽に施術できるようになりました。
また、手術の精度が上がり、身体への負担が少なく、自然な仕上がりになるようになったといわれています。
ただ、一度整形をしてしまうと元の顔や体には戻れないので、親やパートナーなどに一度相談してから決断することをおすすめします。
4 コンプレックスを他の部分でカバーする
少し見方を変えて考えてみると、コンプレックスそのものがなくなることがあります。
筋トレ関連の記事でもお伝えしましたが、筋トレを始めると人生が変わります!!
やしろーの一番のコンプレックスは、「背が低い」ことでした。
でも、「身長は伸ばせなくても、努力で体つきは変えられる」と思い、筋トレを始めました。
すると、「別に身長では勝てなくても、肩幅や腕の太さでは負けない」という自信が生まれて、身長のことが気にならなくなりました。
また、体つきがよくなると実際の身長よりも高く見えるらしく、周りの人から「身長が低いって思わなかった」と言われることも度々あります(笑)
自分のコンプレックスの部分だけを見るのではなく、もっと他の部分に目を向けてあげることも大切ですね☆
5 今の「自分自身」を受け入れる
4つの方法を紹介しましたが、最後に、「何もしない」という解決方法を紹介します。
やしろーも最近になって気づいたのですが、自分が思っているほど、周りの人は自分のことを見て(気にして)いません(笑)
自分は寝ぐせが直らなくて一日中気が気じゃない状態でも、周りの人はその寝ぐせに気づきもしていなかったり、
自分は自分の顔のこの部分が気に入らないと思っていても、それが逆にチャームポイントだと思ってくれる人もいたりします。
あなたの悩みは、実はそんなに大したことではないかもしれません。
一度、「これって自分の個性かも!?」と、自分を見つめ直してみましょう☆
自分のことを嫌いになって過ごす毎日よりも、これも自分個性なんだと受け入れて、楽しく過ごす毎日の方が絶対にいいですからね!!
「自分の容姿」から解放される方法のまとめ
いかがだったでしょうか?
かつてのやしろーはたくさんのコンプレックスに悩まされていましたが、今はほとんどなくなりました。
筋トレなどで改善した部分もあれば、「これはこれで自分の個性!」と割りきっている部分もあります。それでいいと思います(∩´∀`)∩
今自分自身が抱いているコンプレックスが、本当に直すべきものなのかも踏まえながら、あまりナイーブにならず、ベストな解決方法を見つけてみてください☆
やしろーは陰ながら、同じように悩んでいるあなたを応援します!!(`・ω・´)ゞ
この投稿が、一人でも多くの人の一助になれば幸いです。
以上、投稿終わり!!