予備自衛官/予備自衛官補

予備自衛官補訓練の心構え【代表あいさつ編】

どうも~、やしろーです!

予備自衛官補になって訓練に参加すると、隊の代表として話す機会がいくつかあります。

今回は、そんな代表あいさつについて詳しく解説します。

やしろーの文例も紹介しますので、代表やってみようかなと考えている人必見です☆

それでは行ってみましょう! やしろー3曹、投稿始め!!

予備自補訓練中に代表として話す場面とは?

 ① 訓練開始式での服務宣誓

 ② 勤務上番報告

 ③ 離隊前の修了申告

 ④ 訓練修了式での代表あいさつ

訓練中に代表として話す場面は主にこの4つです。

それでは、ひとつずつ見ていきましょう!

 

① 訓練開始式での服務宣誓

訓練1日目に行われるのが訓練開始式です。

そこで、予備自衛官補の中から代表1名が選ばれ、服務の宣誓を行います。

立候補で決まる場合もあれば、班長(指導教官)から指名される場合もあります。

ただ、文面は自衛隊として全国一律に決められているので、その文面を声を張り、堂々と読み上げれば大丈夫です。

私は、予備自衛官補たるの責務を自覚し、常に徳操を養い、心身を鍛え、教育訓練招集に応じては専心教育訓練に励むことを誓います。

短い文章ですが、その分、ビシッと言いきればかなりかっこいいです!!

 

② 勤務上番報告

訓練の2日目(1日目の場合もあり)には、勤務上番報告というものがあります。

これは、「予備自衛官補訓練の心構え【4つの役職編】」で紹介した役職に就いた人が行います。

取締「上番、取締、○○予備自補」

内務「同じく内務、○○予備自補」

武器係「同じく武器係、○○予備自補」

TL「同じくチームリーダー、○○予備自補」

取締「以上、△名の者は、それぞれの勤務に上番します!」

といった感じで、役職に就いた人が前に出て上番(勤務開始)の報告をします。

こちらも敬礼等、全員の息が合っているとビシッと決まります。

 

③  離隊前の修了申告

5日間の訓練の最終日に、隊の代表が修了申告を行います。

こちらは立候補で決まることがほとんどです。

服務宣誓と同じく、班長から文面を渡されますので、それを堂々と読み上げれば大丈夫です。

やしろーはやったことがないので例文がありませんが、入手し次第、掲載します☆

 

④ 訓練修了式での代表あいさつ

予備自衛官補として指定された訓練(一般50日、技能10日)をすべて修了すると、訓練修了式を行います。

自衛官と同じ制服が貸与され、普段とは違う装いになります。

そして、区隊の代表がお世話になった班長をはじめ、駐屯地の上官に向けてあいさつを行います。各地本からも担当官が見に来るため、かなり華やかに行われます。

訓練の初日に役決めがあり、3日目までに原稿を書いてくるように言い渡されます。

やしろーは意を決して立候補をしたところ、この代表スピーチをやらせていただくことになりました。

過去の文例もいただきましたが、同じでは面白くないのでやしろーは必死に考えました。

これからこの大役を務める方のために、参考として掲載します。

 本日、私たちは10日間の教育訓練を修了し、予備自衛官補から予備自衛官になるという目的を達成することができました。
 この10日間はあっという間でしたが、私たちにとってはすべてが新鮮で、実際の日数の何倍にも感じられる、充実した時間となりました。
 基本教練を始めとする様々な事項を覚えることは簡単ではなく、練度もまだまだ未熟ではありますが、一日でも早く、一つでも多くを身に付け、一人前の自衛官に近づきたいという思いで、毎日の訓練に励んで参りました。
 年齢、職業、居住地等、全く境遇の異なる私たちにとって、自衛隊での集団生活を送る上で戸惑いもありましたが、日を重ねるにつれ、他人同士から仲間に変わり、心のつながりを感じることができました。
 今年、この仲間で、ともに訓練に臨み乗り越えたことは、一生忘れることのない、人生の財産となりました。
 まだスタート地点に立ったばかりの私たちは、感謝の言葉を述べることしかできませんが、○○中隊長のモットーのように、いつか、ここで培った知識、経験、技能を、自衛隊と日本の社会のために活かしていくことで、ご恩に報いたいと思います。
 毎日、親身になって教育をしてくださった班長を始め、△△△△大隊の皆様、□□駐屯地の皆様、本当にありがとうございました!
    予備自衛官補代表 やしろー

 

代表あいさつのまとめ

今回は予備自補訓練における4つの代表あいさつについてまとめました。

やしろーはこのうちの2つをやらせていただきました。

もちろん緊張しますし、準備はそれなりに大変でしたが、やはり代表として前に立つという経験は、やってよかったと思います。

みなさんも、これから何かの代表が回ってくるチャンスがあったら、ぜひチャレンジしてみてください☆

きっと、その経験が自分を少し変えてくれるはずです!!

この投稿が、みなさんの一助になれば幸いです。

以上、投稿終わり!!